あなたにとって、「カットがうまい」美容師さんとは、どういった人ですか?
たとえ技術力が高くても、お客さまの「イメージする理想のスタイル」を理解する事ができなければ「うまい人」ではないと、私たちは考えております。
初回のお客さまの8割以上は、ハッキリとした「自分のなりたいイメージ」を持っていません。だからこそ、大切なのはお客さまの「感性のツボ」を理解するための「聞く耳」を、スタイリストが持っていること。
過去に「まったくイメージと違う髪型になった!」という方は、おそらく美容師さんが「聞く耳」よりも「経験」という引き出しを過信して「多分このお客さんの好みはこうだろう」と決めてしまい、カットしたことになります。
当店ではこのようなことが起こらないよう、つねに「聞く耳」を澄ましながら、サロンワークに取り組んでおります。
トゥリマカシーでは、丁寧・繊細(キレイ)にカットすることを、スタイリスト全員で徹底しております。スタイルの持ちを1日でも長くキープするには、キレイにカットすることがいちばん大切だからです。
「イメージ通りのヘアスタイルになった!」と、美容室では気に入っていただけても、その後の持ちが悪くては、きっとリピートしたいとは思わないのではないでしょうか。
スタイリスト経験が長くなると作業的にカットできるようになるので、常連さまに対して、「慣れ」てしまい、丁寧・繊細さが失われることが多くなりがちです。
トゥリマカシーは、「いつでも・どんなときでもキレイにカットする」ことをお約束いたします。美容室として当たり前のポリシーは、たとえ何年通っていただいても変わりません。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。スタッフ一同、あなたのご来店を心よりお待ちしております。